
例題

途中経過

答え
ルール
- 点線の上にタテヨコに線を引き、盤面をいくつかの長方形(正方形も含みます)に分けましょう。
- どの長方形にも数字が1つずつ入るようにします。
- 数字は、その数字が入る長方形の面積が何マス分になるかを表しています。例えば4と書いてあるマスを含む長方形は、1×4、2×2、4×1のいずれかになります。
四角に切れの動画
四角に切れのご紹介配信
株式会社ハムスター様のYouTubeチャンネルにて、弊社安福社長がパズルの紹介をしております。*株式会社ハムスターの「ニコリのパズルS」シリーズはNintendo Switchでダウンロード可能です。「ニコリのパズルW」シリーズはXBOX ONEおよびWindows10でダウンロード可能です。